韓国 2024/2/16~19
卒業旅行も兼ねて、2月16日から19日まで韓国に行ってきました! 初めての海外旅行で、期待と緊張が入り混じる4日間でした。
1日目:明洞で初の韓国グルメ体験
ソウルに到着したのは夕方の便で、入国審査に1時間ほど並びましたが、
特に問題なくスムーズに入国できました。
ホテルは明洞に予約しており、荷物を置いてすぐに明洞の屋台街へ出かけました!
一番美味しかったのはケランパン(卵パン)で、ふんわり甘くて最高でした🤤
本場のトッポギもピリ辛で味がしっかりしていて、美味しかったです!
明洞は観光客で賑わっていて、ショッピングや「インセンネッコ」
(日本のプリクラのようなもの)を撮ったりして楽しみました。
この日は、韓国での支払いに便利な
「WOWPASS」というチャージ式カードを使いました。
送金機能もあり、日本円をその場でウォンに両替できるのでとても便利でした。
屋台では現金が必要でしたが、それ以外はほぼWOWPASSで支払いを済ませました。
2日目:ショッピングと漢江ラーメン
この日はショッピングがメイン!狎鴎亭(アックジョン)や新沙(シンサ)に行って、
コスメやハンドクリームなど欲しかったものをたくさん買いました。
昼食は火鍋のような辛い料理を食べましたが、思った以上に辛くて泣きそうでした(笑)
夜はずっと憧れていた「漢江ラーメン」に挑戦!
機械でお湯を入れ、漢江のすぐそばで食べましたが、
寒さが本当に厳しくて死にそうでした😭
夜も引き続き明洞でショッピング!
K-POPアイドルのサインが並ぶCDショップを見つけて驚きました!
この日時点でキャリーケースの半分はお土産でいっぱいに…。
3日目:ロッテワールドとソンスでのベーグル
この日はロッテワールドへ。明洞からはタクシーで移動しました
(韓国のタクシーは日本の半額くらいで乗れるのでおすすめです)!
日曜日だったこともあり、園内は大混雑。カチューシャを買って写真を撮るだけで、
アトラクションには一つも乗れませんでした😭
予定より早めにロッテワールドを出て、そのままソンスに移動。
可愛いベーグルがレールで運ばれるお店を見つけ、とても美味しくて感動!
夜は明洞に戻り、サムギョプサルを堪能しました。
おかずがたくさん出てくるのは「韓国らしい」と感じましたし、
店員さんが親切にお肉を焼いてくれたのも嬉しかったです✨
4日目:帰国前のドタバタ劇
最終日はお昼の便だったので、朝早くソウル駅に行き、荷物を預けてチェックイン。
出国審査を済ませ、そのまま空港へ向かいました。
荷物の重量制限(15kg)ギリギリだったため、手荷物に分けたり工夫してなんとかクリア!
空港ではチキンを食べましたが、オニオンチキンを選んでしまい、
飛行機内で香りが強いのを後悔しました💧
さらにゲートを間違え、最後は空港職員さんに助けてもらい、
飛行機の遅延もあってなんとか搭乗に間に合いました!
振り返り
初めての海外旅行は、本当に楽しく刺激的な体験でした!
文化の違いや、韓国語でのコミュニケーションに苦労もありましたが、
一生懸命伝えようとする気持ちがあれば通じると実感しました。
そして、韓国の方々の温かさにも感動しました✨
また色々な国に挑戦してみたい!そう思える素晴らしい旅になりました🎶✈
-
<